ホンダ ビート 「乗り手を選びますが、私にとっては最高です...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ ビート

グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り手を選びますが、私にとっては最高です...

2002.10.14

総評
乗り手を選びますが、私にとっては最高です。
だれにでもお勧めできるわけではありませんが、値段/性能/雰囲気を考えれば車好きのオモチャとしては最高でしょう。
 さすがに雪国での生活なのでこれだけでは厳しいといわざるを得ません。というわけで、別にセカンドカー(私は4駆のワゴンを所有)が必要です。ビートは軽なので、2台といっても維持費はたかが知れてます。これも美点。
 いろいろ不満も書きましたが、美点を考えればまったく無視できるレベルのものです。とりあえず、エンジン/駆動系/足回りはオリジナルに近い状態で現状維持。塗装は折を見てオリジナルカラーに全塗装したいです。

 とにかく、走らなくなるまでのりつづけます。修理不能になるまでにホンダが次世代ビートを作ってくれることを信じて。
満足している点
まずは形。未だにこれを超えるライトウェイトオープンは無いと断言できる。何にも似ていないが、破綻の無いデザイン。軽のサイズ枠から生まれた奇跡の逸品といっても良いと思っている。
 ハンドリングは正確無比。小さなボディーとアンダーパワーを駆使して一般道の走行でライン取りと全開でのアクセルワークを練習できます。最高の運転技術修行マシーンです。まるで運動したかのような爽快感が得られます。
 そんな車でありながら、のったり走っても十分楽しい。特に春、秋のオープンでのドライブは流しているだけで楽しい。ヘルメットの要らないバイクだと思えば近いかも、、、そう、この感覚はバイクだ!
 シティーコミュータとしても超優秀。燃費も良いし、駐車は簡単。大きな荷物は積めませんが、一人の買い物なら助手席だけで全然不便はありません。最近、smart のオープンモデルが発表されましたが、基本思想は似ているかも。まぁ、こっちのほうが全然安いし楽しいでしょうが。
不満な点
まずはビニールのリアスクリーン。1年経つとまったく後ろが見えなくなります。オプションで良いのでアクリルかガラスがあればなぁ。それから幌の雨漏り。この辺は安価なオープンの宿命かだと思えば致し方ないかなぁと思います。
 エクステリアの最大の不満点は塗装の弱さ。濡れたボディーを軽く拭くだけで色が落ちます。信じられない。おかげで私のイエロービートは今や薄レモン色です。しかも色落ちがパネルによって全然違うのも不満。まるで違う色の別車から移植したようです。
 欲を言うなら、もう少しエンジンにキレが欲しい。音といい回り方といいちょっとねむ過ぎるかも。(おかげですごく実用的なんですが。)トゥデイベースの古い OHC なんでしょうが無いでしょうが、これがVTECだったら、、、夢のようですね。
 あと、古い車なんでしょうがないんでしょうが、内装、装備ともに今となってはちゃっちい感じです。しかもサイズの問題とかで汎用品がピッタリこない場合が多いんです。まぁ純正交換でも良いんですが、、、ちょっと寂しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離